経理代行をご依頼いただいた場合と
経理担当者を採用した際のコスト比較
経理・記帳代行サービスだと...?


月1回〜都合良く・低価格で経理の代行を致します!
経理丸投げで約6割削減!
経理のコストを抑え、本業に専念できるようサポート致します!
専門家コラム
-
- 【10月開始まで最後のチャンス!】インボイス制度直前対応セミナー(無料・オンライン開催)
-
今回のセミナーでは10月から開始するインボイス制度について、インボイス制度の概要から対応すべきこと、対応事例紹介まで、60分間で、専門家がわかりやすく解説いたします! インボイス制度に対応してい[…]
-
- ふるさと納税のはじめ方
-
年末になるにつれて、話題になる、ふるさと納税。 名前は聞くけれどよくわからない、、、 そんな人のために、そのメリットと実施方法について簡単に解説します! ふるさと納税とは? 仕組みとしては、住[…]
-
- どんなメリットがあるの?!クラウド会計のススメ
-
クラウド会計ソフトでは、 インターネット上で「いつでも」・「どこでも」会計処理を行うことができます。 今回はそんなクラウド会計ソフトを使用するとどんなメリットがあるか、簡単にご紹介いたします! […]
-
- 【解説!】インボイスコラム
-
2023年10月1日からインボイス制度がスタートします。 消費税の控除に関して大きな変更となるものですが、実際どのように変わるのか、事前にどのような準備が必要なのかよくわからないという方も多いようで[…]
-
- きっと5分で読める電帳法コラム
-
法人は帳簿を備え付けてその取引を記録するとともに、その帳簿と取引等に関して作成または受領した書類を、その事業年度の確定申告の提出期限の翌日から「7年間」保存しなければなりません。また、青色申告書を提出[…]
名古屋 経理・給与代行サービス 8つのメリット
代表挨拶


名古屋 経理・給与代行サービス 代表の花田一也です。
昨今の不況の影響を受け、中小企業の経営環境は厳しい状況にあると言わざるを得ない状況が続いています。そんな中、日々忙しい経営者様からは「どうやって不況を乗り切ればいいのか?」「売上増に大きな期待が持てない中、どうやってコストを落としていくのか?」といったご相談を毎日のように受ける様になりました。そうした経営者様の声を受け、「どうすれば私たちが力になることができるのか?」を考えた結果、企業の間接部門の経費を削減することでコストダウンを図り、そうすることで生まれた時間を生産性の向上に努める時間に当てていただける様、弊社では、「企業のバックオフィスのサポート」というサービスを開始いたしました。弊社にご相談いただくお客様の声をお伺いすると、私の思った以上に、細かい経理事務作業、社員・スタッフの給与計算や銀行への振込作業に時聞を取られてしまっている企業・経営者様が多いことを知りました。そうしたお客様には、本ホームページをご覧頂き、弊社のサービスを通じて皆様に少しでもお役に立てれば幸いです。また、弊社は「名古屋 経理・給与代行サービス」というHPを通じて、愛知・名古屋でNO.1の経理・事務代行の専門集団を目指しています。ご質問、ご相談などございましたら、遠慮なくお問合せください。
-
-
-
株式会社
葵コンサルティング▼名古屋オフィス
〒460-0024
愛知県名古屋市中区正木3-13-17
BPRレジデンス金山 1F▼知多オフィス
〒478-0065
愛知県知多市新知東町
2-24-7
-
新着情報
- 2023年06月16日(金)
- 【10月開始まで最後のチャンス!】インボイス制度直前対応セミナー(無料・オンライン開催)
- 2022年12月21日(水)
- ふるさと納税のはじめ方
- 2022年10月24日(月)
- どんなメリットがあるの?!クラウド会計のススメ
- 2022年08月09日(火)
- 【解説!】インボイスコラム
- 2022年07月13日(水)
- きっと5分で読める電帳法コラム