名古屋経理・給与代行サービス 経理代行サービス - 名古屋経理・給与代行サービス|名古屋の記帳代行は葵パートナーズ

名古屋経理・給与代行サービス 経理代行サービス

名古屋経理・給与代行サービス 経理代行サービスの紹介

日々の経営状況を明確に把握するために、経理業務は必要不可欠です。
しかし、様々な専門知識を必要する経理に関してお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
本ページではそんな経理をプロに外注する「経理代行」について詳細に説明いたします。

「経理代行」とは

会社を経営する上で必須となる、経理作業を外部の専門家が請け負うアウトソーシングサービスです。

基本的には、経理担当者に任せることが多いですが、「作業量が多く負担が集中している」「資金繰りが不明確でブラックボックス化している」 「不正行為の心配がある」等の状況になっている会社も少なくないです。

また、創業して間もない会社では、経営者自らが本業の傍ら経理を行うこともあります。
しかし専門知識を持たない状態で煩雑な業務を行うことで、大きな負担となり本業に集中できなくなるケースもあります。
「経理代行サービス」を外注することによって、経理担当者の人件費より低コストで、煩雑な経理業務を効率化した状態で請け負うことが可能です。

経理代行と記帳代行の違い

ひと言でいうと、「経理代行」の一部に「記帳代行」が含まれます。

経理代行は、経理に関連する業務全般を代行するサービスのことを指します。
そのため、ラインナップは給与計算代行、請求書管理代行、支払管理代行など会社のニーズによって千差万別です。
それに対して記帳代行は、会計ソフトへの入力や帳簿作成等の業務をピンポイントで請け負います。

このようなお悩みの方におすすめです

経理業務が大きな負担となっている方

経理業務は営業等のように直接的に売上を作る業務ではないですが、求められる専門知識は幅広く、日々の業務量も膨大です。そのため、経験の少ない方にとっては、時間・労力の面で大きな負担となり、本業に支障を来すケースもあります。

 

経理担当者が退職してお困りの方

当社でも、担当者が突然退職してしまった、産休等の理由で休暇予定だが後任が決まっていない等のお悩みを持つ社長様からのご相談を受けることも多数あります。
その際に慌てて新しい担当者を採用しようとしても、短期間で良い人材を見つけることは難しく、採用コストも負担となってしまいます。
経理を外注することで、採用よりもスムーズに経理の体制を整え、その後の退職リスクもゼロになります。

経理の属人化によって資金繰りがブラックボックス化している方

経理業務は専門性が高く、企業規模に対して担当する人数が少ない傾向にあります。
そのため、適切なプロセスで業務を行っているかチェックする人がおらず、不正行為等のリスクも発生してしまいます。

経理の専門家が第3者として関わることによって、経理業務の脱属人化を図ると同時に業務の見える化を実現します。

 

 

導入するメリット

本業により専念することが可能になる

経理代行を活用することによって、今まで経理業務に割いていた時間と労力をより本業に充てることができます。その上、プロが経理を代行することによって、経理状況よりタイムリーに把握・管理することができるため、経営判断を正確に行う上でも大きなメリットになります。

 

経理業務の大幅な効率化

経理に精通した専門家が業務を代行することで、業務のスピード・質が大幅に向上します。
また、近年はRPAを始めとした自動化ツールを導入している会計事務所も増えてきており、今後更なる効率化が見込めます。
その上、プロの視点から会社の経理体制に関する実践的なアドバイスをすることも可能です。

人件費のコスト削減

本来経理の担当者を増員しようとした場合、採用コストや給与の他、福利厚生・社会保険等支給も必要となり、パート社員の活用であっても毎月最低で10万円以上の人件費が必要となります。
経理代行を依頼することによって、毎月に固定費を大きく抑えることができます。

 

 

当センターの経理代行サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介

コスト以上のサービスがあり、とてもお得だと感じています

従来、経理に知識や関心がなく、確定申告のために会計事務所にお願いしていました。他の会計事務所に頼むと、委託手数料が高いのではないのかと思っていたのでなかなか変更できませんでした。花田先生は今までの税理士のイメージと違い、とても丁寧で親切だったため、経理代行をお願いしたいと思いました。親身に経理や節税のアドバイスをいただいたりして、事業の負担にもならずとても助かりました今では月別の損益計算書や、売上推移計画書、勉強会などもしていただいて、コスト以上のパフォーマンス(サービス?)があり、とてもお得だと感じています。

 

各種ソフトに対応可能です

PCA会計、MJS(ミロク情報サービス)、弥生会計、MFクラウド、勘定奉行など、各種会計ソフトに対応致します。
下記以外でも対応可能なソフト多数ございますのでお気軽にお問合せください

経理代行基本料金と問い合わせ

経理代行基本料金

「経理をとにかく丸投げしたい…!!」
という方のご要望にお応えするため、“経理代行パック”をご用意致しました。
“経理代行パック”では、記帳代行+給与計算代行+振込代行+請求書発行代行を特別価格でご提供しております。

  エコノミー シルバー プラチナ 別途見積り
記帳代行 ~50仕訳 ~100仕訳 ~150仕訳 150仕訳~
給与計算代行 ~5人 ~10人 ~15人 15人~
請求書発行代行 ~10件 ~15件 ~20件 20件~
通常料金/月 28,000円 49,000円 68,000円
割引額/月 -3,200円 -6,200円 -8,200円
パック料金/月 24,800円 42,800円 59,800円

※1.上記プランには各種オプションサービスは含まれておりません
※2.仕訳数・人数・件数の変動があった場合、追加費用が発生します
※3.上記の他、給与計算代行の初期設定料や規定を超える処理が発生した場合等、別途費用が必要となります

お客様の様々なニーズに対応させていただくため、このほかにも幅広いサービスラインナップをご用意しております。
詳しくはサポート料金ページをご参照ください。

 

無料相談実施中!

当社では、こうした「経理のお悩み」を解決をサポートいたします。

貴社の環境に応じて、必要なサポートを様々ご提案させていただいております。もちろんご相談内容は守秘義務により厳重に守られますので、ご安心ください。

完全無料!オンライン面談OK!まずはお気軽にご連絡ください!

 

 

また、「経理・税務業務の外注を検討しているが、どの代行を選べばいいのかわからない」とのお声から、当社ではチェックリスト付きの資料をご用意致しました。 事前に資料をご確認いただくことで、より自社での落とし込みがしやすくなるかと思いますので、ぜひご確認・ご活用ください。 

 

お気軽にご相談・お問い合わせください! tel:0120-758-250

経理代行ご依頼のきっかけ

こんな経理の課題をお持ちの方、
経理代行サービスがおすすめです!

  • 社員に経理をまかせられない方へ社員に経理をまかせられない方へ
  • 親族が経理をやっている方へ親族が経理をやっている方へ
  • 経理が辞めてしまった方へ経理が辞めてしまった方へ
  • 経理を改善・効率化したい方へ経理を改善・効率化したい方へ

サービスメニュー

経理代行サービス お客様の声はこちら経理代行サービス お客様の声はこちら

事務所情報

  • AREA

    名古屋・知多を中心に愛知県内全域に対応しています!
  • ACCESS MAP

  • OFFICE

    株式会社
    葵コンサルティング

    ▼名古屋オフィス
    〒460-0024
    愛知県名古屋市中区正木3-13-17
    BPRレジデンス金山 1F

     

    ▼知多オフィス
    〒478-0065
    愛知県知多市新知東町
    2-24-7

このページの上部へ