人財採用・育成の課題 - 名古屋経理・給与代行サービス|名古屋の記帳代行は葵パートナーズ

専門家コラム

人財採用・育成の課題

弊社には日々経営者の皆様から数々の「人に関するご相談」が寄せられます。

 

社員とのトラブル以外にも、経営している中で人財の問題は非常に多いですし、ほとんどがその悩みであるとも言えます。

 

 

*採用ができない、変な人しか来ない

*言われたことしかやらない

*成果を出せていない、言い訳をする

*辞めてもらいたいが話が通じない

*マネージャーとしての役割を果たせていない

*ナンバー2がいない

*すぐ辞める

 

などなど・・

エリートに育てる術?

大企業には優秀な学生から順に就職していき、中小零細企業にはいわゆる世間一般で言うエリートはあまり多くは入社してきません。

 

中には、就職活動が上手く行かず途中で挫折して中小企業に入社してくる人もいます。

 

売り手市場と言われる昨今、採用活動の中でなかなか良い人が来ないというのは、ある意味では仕方ないことかもしれません。

 

 

経営者自体も、エリートではなく、何もないところから創業してエネルギーだけでやってきた人や、運命のごとく家業を継がれた方も多いと思います。

 

スタートから借金があったリ、資産はあるが親の代からの社員をまとめる苦労が最初からついてきている方も多いと思います。

 

 

つまり中小企業はエリート集団ではなく、こうした様々な経緯で集まって出来た集合体組織だと思っています。

 

でも、こうした中小企業の社員をエリートに育てる術はあると思っています。

人財問題解決のために・・!

この、人に関する問題には

 

💡[1]「給料の3倍の売上(粗利益)がないと会社は成り立たない」事を伝えた上で

💡[2]全力で採用と育成に経営者自らがチャレンジする必要があると思っています。

💡[3]また入り口管理も重要です。

 

 

弊社では素直でない人を採用しない方針をゆずらないことに決めました。

素直とは従順とか協調性ではなく、

企業理念を受け入れ、その中で自分がいかに活躍できるか見出していく素直さ・周りに感謝を示せる素直さです。

 

 

来年度からは新入社員研修などの人財育成講座もご用意してまいりたいと考えております。

中小企業の発展のためにも、育成も頑張りましょう!!

お気軽にご相談・お問い合わせください! tel:0120-758-250

経理代行ご依頼のきっかけ

こんな経理の課題をお持ちの方、
経理代行サービスがおすすめです!

  • 社員に経理をまかせられない方へ社員に経理をまかせられない方へ
  • 親族が経理をやっている方へ親族が経理をやっている方へ
  • 経理が辞めてしまった方へ経理が辞めてしまった方へ
  • 経理を改善・効率化したい方へ経理を改善・効率化したい方へ

サービスメニュー

経理代行サービス お客様の声はこちら経理代行サービス お客様の声はこちら

事務所情報

  • AREA

    名古屋・知多を中心に愛知県内全域に対応しています!
  • ACCESS MAP

  • OFFICE

    株式会社
    葵コンサルティング

    ▼名古屋オフィス
    〒460-0022
    愛知県名古屋市中区金山
    2丁目14-15

     

    ▼知多オフィス
    〒478-0065
    愛知県知多市新知東町
    2-24-7

このページの上部へ